メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 選挙・政治談義inけん玉
選挙・政治談義inケンダマロックカフェ 2019年1月28日放送
4月に予定されている尾道市長選挙・市議会議員選挙に関心を持ってもらおうと、海岸通りにあるカフェで、政治や選挙について語り合うイベントが開かれました。
コーヒーなどを飲みながら気軽に話し、選挙や政治・まちづくりに関心を持ってもらおうと、土堂1丁目のKENDAMA ROCK CAFEの店主、森下マコトさんが企画したもので、尾道に滞在経験があり、現在 山梨県北杜市の市議会議員を務めている栗谷真吾さんが話を進めました。
栗谷さんは、現在36歳で、2016年の北杜市議会議員選挙で初当選し、最年少議員として、市民目線の活動を展開しています。
会場では、議員の仕事や、政治と市民の暮らしがどのように関わっているのかなど、話を進めました。
イベントは、1月25日と26日の両日開かれ、25日は店内が一杯となるおよそ10人が来場。あいにく26日は来場者がありませんでしたが、森下さんと栗谷さんが選挙や政治について語っていました。
栗谷さんは、「政治は暮らしに密接に関わっているもので、投票に行くのはもちろんの事、まちづくりに熱い思いがあれば、思い切って立候補してみてはどうか?」と話していました。
尾道市長選挙、市議会議員選挙は、4月14日告示、21日に投開票が行なわれます。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索