メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 日比崎小 校歌2部合唱
日比崎小学校 校歌2部合唱 2019年7月19日放送
日比崎小学校で7月19日、1学期の終業式があり、児童たちが、校歌の2部合唱を行いました。
日比崎小の校歌は、低音と高音のパートに分かれて歌うのが特徴で、1年生から4年生が低音、5、6年生が高音を担当しています。
式では、全校児童542人が、パートごとに声を揃え、元気なハーモニーを響かせていました。
校歌は、1955年に制定されたもので、児童たちは日頃、学校行事などで校歌を歌う際には、2部合唱を行っています。
6年生の佐藤翔太君は、「2部合唱の伝統を大切にしていきたいです」と話していました。
この日は、市内の公立小学校24校で終業式が行われ、児童たちは7月21日から夏休みを過ごします。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索