メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > ひきこもり講演会
ひきこもりに関する講演会 2021年2月17日放送
尾道市主催、ひきこもりの問題について考える講演会が2月5日、門田町の尾道市総合福祉センターなどで開かれました。
山口大学大学院教授で、支えあいの町づくりを進める「NPO法人ふらっとコミュニティ」理事長の山根俊恵さんが講師を務め、インターネットを使ったオンライン形式で行われました。
参加者は、福祉センターと因島・御調の3箇所の会場で、スクリーン越しに視聴しました。
山根さんは、「ひきこもり」とは、どういう状態か?など基本的な事から、ひきこもりが長期化する理由、支援する方法など、画像を使って詳しく説明しました。
この講演会の模様は、2月22日から、コミュニティチャンネルで放送予定です。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索