メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 日東ひまわり もにす認定
日東ひまわり もにす認定 2022年5月11日放送
美ノ郷町の日東ひまわり尾道株式会社が、障害者雇用に関する優良な中小事業者「もにす認定事業主」に尾道で初めて選ばれ、4月28日に事業所内で通知書の交付式がありました。
「もにす認定制度」は、厚生労働大臣が、障害者の雇用の促進や安定に取り組む優良な中小企業を認定する制度で、式では、ハローワーク尾道の東義行所長から日東ひまわり尾道の山本幹晴社長に通知証が手渡されました。
日東ひまわり尾道は2016年に創業した日東電工の子会社で、従業員71人のうち障害を持つ人は54人で、製造支援や、清掃業務などを担っています。創業当時から障害者の雇用者数を10倍以上に増やしていることなどが評価され、今回の認定となりました。
もにす認定には「企業と障害者がともにすすむ」という意味が込められていて、広島県内では福山市と三次市の事業所に続き3か所目の認定です。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索